2017年1月28日土曜日

自分のアイデンティティーとは

今週は疲れがひどくて何もする気になれませんでした。
ヨガもウォーキングも。もちろん仕事も。
なんだかひどく疲れてて。( ノД`)…

仕事が忙しかったわけでもなく、あれこれいろんなことをしたわけでもなく、体力を使うようなことをしたわけでもなく、精神的ストレスの負荷がかかったわけでもないっていうのに(たぶん)。

先週ずっと睡眠の質が低下してて、それで毎日の疲れが回復しないまま疲労が蓄積されていったんじゃないかなーと思ってます。

なので月曜日のヨガボランティアはがんばってなんとか責任を全うしたけれど、水曜日のヨガをあきらめ、ウォーキングも毎日実行できずに今週終了。!Σ(×_×;)!

睡眠不足からか、ストレスの自覚症状がないのに肺の症状が久しぶりに再発。
全体的に息苦しい感じと背中上部の痛みが悪化。
そろそろ神経痛の痛み止めを服用するべきかどうか、と迷ってます。┐('~`;)┌

これらの症状も肺高血圧症を調べてたときにリストされてたからやっぱり肺の血圧上昇からくるものかどうかは?です。
とりあえずジョンズホプキンス病院の肺高血圧症の専門医に診察してもらって検査してもらってからでないと今の時点ではなんとも言えませんねー。(^_^;)))


なんか分野があちこち飛んでるけど。(苦笑)


年末の11連休に入る前、「冬休み中はおもいっきり読みたいだけ読みたい本を読んでやる!」と気合いを入れて、日本・アメリカ協会(と和訳していいのかな?)の図書館から本をどっさり借りてきました。(別に冬休みでなくたっていつもどっさり借りさせてもらってるけど。^^;)

実際のところ、冬休みに突入したらしたで年末大掃除に毎日追われ、それさえも結局新年までに全部を終わらせることができませんでした。T_T

ってことで、新年明けてからもどこへいくにも本を持ち歩き、ヨガのボランティア中に、会社のお昼休みに、診察の待合室で、ジムのトレッドミルでウォーキングしながら、就寝前の読書の時間に、と毎日毎日所構わず本読んでました。(-_-)/~~~

どの本もそれぞれおもしろかったけど、そのなかに『外国人から見た日本人』的な内容の分析書がなかなか興味深かったんです。


日本在住の韓国人による日本人分析書。
「ふーん。」とか「なるほどー。」と
一人うなずきながら読みました♪


日本で25年間、そしてアメリカで20年間暮らしてきた今の私と重なる部分があって、なんかまるで自分の『解析書』みたいで。^^;

日本人としてももう該当しない私。
アメリカ人にもなりきれない私。

(・・;)

なんだか宙ぶらりんの立ち位置にいて、自分のアイデンティティーたるものを失いかけているところにこの本と出会ってしまっちゃったもんですから。

長所と短所は背中合わせの状態で共存するもの。
両国のいいところだけをつまみ食いする、というのはできそうでできない。
これもお薬と一緒ですね。欲しい主作用だけ選び出していらん副作用は捨てる、みたいなことができないのと同じ。

日本人のままでいれないのであれば、アメリカ人になりきってしまえばいい。
それも徹底できないのであれば、その中間人間というアイデンティティーを作り出せばいいだけのこと。

でも黒髪で黒目の容姿は『ばりばりの日本人』なので、人はやはり「アジア人」という先入観から入るわけで、アメリカは多国籍国家なのでアメリカにいる分にはあまり問題を感じないけど、日本にいったときに困るのだ〜。

「見た目も日本人で日本語もふつーに話せるくせに。」となるわけです。(苦笑)
(あ、これは日本で変な行動や言動をしたときね。^^;)


ってことで、今日も朝から本の返却、そしてさらに次の本をどっさりお借りし、たみこおばあちゃんのお手伝いが一ヶ月も間が空いてしまってたのでおばあちゃんのためのお買い物を。

そして大好きだけど固くて自分で包丁を入れることができなくなったがために、最近かぼちゃを自分でお料理できなくなってしまったたみちゃんのために、私がかぼちゃを炊いておばあちゃんのところまで届けてきました。(*^o^)/\(^-^*)

疲れがまだ抜けきれないけど、夕方には年末にできなかった大掃除の続きを。

お風呂場や玄関など常に清潔&奇麗にしておかないと良い『気』が入ってこないんですってよ。^^


修理からまだ一ヶ月しかたっていないのに、お風呂のお湯の調子があんまりよくないです。
ってことで明日また見にきてもらうことになってます。 はぁ=3


今ご近所さんでパーティーやってるらしく、めっちゃ騒がしい。T_T
かなりお酒が入ってるご様子。

疲れてるときにはこたえるなぁ。Orz


服用薬とサプリメント
プレドニゾロン 7.5ミリ
イムラン 100ミリ
プラケネル 400ミリ
アスピリン 81ミリ
アテノール 12.5ミリ
DHEA 200ミリ



6 件のコメント:

  1. 面白そうな本だね^ ^
    出会う事があれば読んでみます^ ^
    寝るかな、、、

    返信削除
    返信
    1. 自分のことや自分の国のことって、その中にいたりするからなかなか本当のところは見えてないこと、結構多いもんなー。
      この本読むまでは、韓国と日本.食べ物も味の好みも言語も、文化も似てるところが結構あるなーと思ってたけど、本読んだら全然ちがうことを知った!
      今度は凛ちゃんに韓国に住んでもらって韓国に住む日本人として感想をきかせて欲しいでーす。

      削除
  2. そだね^ ^
    夏頃に3ヶ月だけやけど韓国留学しまーす^ ^
    親としたらやはり心配が先にたつけど、何倍も成長するやろなー

    返信削除
    返信
    1. えー!!凄い!!韓国から招待されたとか?!交換留学?!なかなかやりまんな~。( *゚A゚)
      三ヶ月でぐっと更に語学力も人間性も伸びるやろうなあ。おめでとー
      ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

      削除
  3. 日本もアメリカも、いいとこどりばかりできればいいんだけどね、そうもいかないよね。見方次第でどちらにもなりうるし。でもそうやっていろんなことを見て、経験して、視野が広がるのはいいことだと思う。えのふむちゃんも、イバラの道を通っているけれど、だからこそ、分かることやできることがあるよね。自分も大変だけど思いやりの心でたみこおばあちゃんにカボチャを届けるのがいい例。頭が下がります。

    返信削除
    返信
    1. ありがとう。でもわたし、頭を下げてもらえるようなこと何もしてないよー、ほんとに。自分のできるときしかお手伝いしてないし、一ヶ月以上も間があく時だってある。自分の都合を第一優先してるところがまず『奉仕の心得』を得てない証拠やわ〜。>< たみちゃん、ごめんよ。(笑)

      私はまりちゃんに頭がさがります。
      まりちゃんだって毎日長期戦で大変な思いをしてても絶対愚痴こぼさないし、人の悪口を絶対に言わない。聞いたことない。その徹底ぶりがすごいです。
      私も見習ってがんばってますが、決心した直後からぐちってますからねぇ。(汗)

      削除

Thank you for your comment!