先々週は痛いほど寒く、先週は春前のような温かさで。
すると週末からまた寒くなってきました。><
まぁ2月に入り、暖かい春を期待するのが間違いであって、下手すりゃ4月でも雪が降るんですから。まだまだ『冬』は続きます。Orz
ところで先週は・・・
2月27日の夜、仲良し同僚が送別会をしてくれました。
2月28日は前の職場での最終日。ランチの送別会です。
送別会ランチが終わったらさっさとお先に失礼するのが伝統なのですが。
最後の最後まで仕事があって、みんなが先に帰っちゃってから会社を出たのは私が最後。
と本当に最後の最後まで仕事に追われてました。
そして休む間もなく翌日から新しい職場での仕事。
家から近くなったとはいえ、片道20分。
仕事に慣れるまでは毎日出勤。
水曜日からさっそくトレーニングが始まる予定だったんだけど・・・
トレーニングをしてくれる予定だった方がいきなり病欠で、結局金曜日までお休みでした。
最初の二日間はビジネスオーナーが簡単なトレーニングをしてくださり、それ以外の時間は自分でビデオトレーニングを見たり、自分であれこれ書類を覗いたりして自主トレ。
今までずっと死にそうに忙しかったもんですから、いきなりすることなくて暇!!
オフィスで寝落ちしそうになるくらい暇!!これもまた辛い。^^;
のんびり自主トレしながら3日間過ごし、なんとか最初の週は無事終わりました。
新しいオフィスはオフィスっぽくなくて、ユニークなレイアウトの古い建物。
みんな個室でもくもくと仕事。
一度自分のオフィスに入ってしまうと、まる一日誰にも会わない日も。
月曜日からいよいよトレーニングが開始。
仕事に慣れてきたら週に数日?はハイブリッドになる予定。
新しい職場では平和に過ぎていったのですが・・・
出勤初日の夜、時々アーニーを散歩に連れて行っていたすぐそこのポトマック川にアメリカン航空と米軍のヘリが追突、墜落した悲劇的な事故がありました。
ニュースも、インスタももう悲しすぎて見ていられないほどの悲劇です。
このようなニアミス事故が今までにも何度もあったそうです。
なのに何故改善されていないのか?
なぜ両機とも避けたりしなかったのか?
疑問だらけの残念な事故でしたが、もう二度とこれ以上このような事故は起こって欲しくありません。
そして金曜日の夜にはフィラデルフィアでも医療関係者の小型機が墜落。
最近はカリフォルニアの山火事などを含め、悲しいニュースばかりです。
ご遺族のご家族のことを思うと本当に辛いです。
ご冥福をお祈りいたします。
新しいお仕事がゆっくり慣れていけそうな感じでよかった!仕事中に眠くなるほど暇、ってのもえのふむちゃんのせいじゃないから安心して(?)いいよ!
返信削除重なった飛行機事故は本当に胸が痛むね。未来ある若者が何人も犠牲になったようだし(涙)、防げたものだったようだから、特にね。
仕事中に居眠りなんかしてたらマリちゃんがオッケーと言ってくれてもボスがダメって言うわよ。笑
削除