その効果なのか、ナプロキセン(痛み止め)の効果なのかわかりませんが、あの日一日きりで、翌日から今もずっと痛みが緩和されて症状が落ち着いています。っていうか体調すこぶるよろしい。(朝食後の服用薬の一つを今朝会社に持っていくのを忘れちゃいまして、今日夕方まで服用できなかったので、その影響がでなければいいですが。^^;)
今日の『ホリデー・ブレックファースト』で今シーズンの『ホリデーパーティー』は全て完了。
今日は毎年恒例の、会社のオフィスビル主催の『ホリデー・ブレックファースト』でした。
事前にメニューをメールでもらっていたんですが・・・・
- オムレツ
- クロワッサン
- ベルギーワッフル
- コーヒー
- オレンジジュース
などなど。
オムレツとベルギーワッフルは目の前で焼いてくれるので、そりゃこの二つのうちのどちらかでしょー。ってことで最近甘いものが止まらない私は大好きな『ベルギーワッフル』を。
オープンと同時に同僚と列に並び、焼きたてをゲット。
ホクホクでふわふわ〜♪
でも私たちの後ろにはたくさんの人が並んでるし。遠慮して一つだけゲット。
オフィスに持ち帰ってさっそくごち♡(←またかいなっ。^^;)
ぺろっと平らげたら、そこにさっきの同僚がやってきた。
「えのふむちゃん、さっきのワッフルさ、私たちのときよりもっと上手に焼けてるみたいでさぁ。あとで第二段いかない?」
やばい誘い。
9am−12pmまでオープンしてるので、閉店直前にもっかい行こうというじゃないですか。
遠慮気味の朝食で満腹感を得られなかったえのふむちゃんは、ガラガラになったところへ同僚みんなで第二段ワッフルにチャレンジ。
あ〜、こんなことしてたらそりゃ痩せんわぁ〜。
と思いながらも、年に一回だし。なんて言い訳が頭をよぎり・・・
おかわりがこの量よ、これ! 焼きたてワッフルにシロップかけて、 ピーチ、イチゴ、ベリーのフルーツをたっぷりのせて。 最後にホイップクリームをどかーんと。(怖) |
二皿目もペロ〜と平らげることができましたが、さすがにえのふむちゃんでもお腹いっぱいになりまして、せっかく持参したお弁当もおやつもフルーツも食べれず持ち帰り。
今日も励みましたよ、ウォーキング。
以前、急速に落ちていく体力に自身を失くしていた頃に比べると、トレッドミル(ゴムベルトの上を歩いたりジョギングする運動器具)でのスピード0.3↑。傾斜も1.0↑。時間15分↑。
地道ですが、確実に体力が回復しています。
体力の地道な回復に加え、今日ふと気付いたことがありました。
膠原病になってから体温調節が難しくなり、更年期障害のような症状で、熱くなったり寒くなったりと体感温度が年間通して激しかったんですが、体力を取り戻すのと同時に寒い外気に触れても以前のような反応(例えば、それほど寒くないのに歯がガチガチいうくらい寒くて震え上がったり、外気に触れた瞬間に呼吸困難のようになったり、などなど。)が緩和されているような気がしてます。(気のせいかも、ですが。^^;)
あとね、ずっと前から気のせいかなー、と思いながら気になってることがあります。
女性ホルモンのためにも健康のためにも豆乳が身体によい!と言われた頃から、牛乳をやめて16年くらいずっと毎日豆乳を飲んでいました。
数年前に「牛乳は子牛が飲むためのものであって、大人の人間の飲むものではない。胃に負担がかかりすぎる。」というある腸専門の医師の本を読んだこともその理由です。
ですが、豆乳を飲んでいる間ずっと膠原病の症状が安定せず、ずっと何年も短いサイクルで寛解期と再燃を繰り返していました。
ところが。
いつぐらいかなぁ、はっきり覚えていませんが今年の年明けくらいから豆乳をやめて牛乳に再び変えたんです。
そのタイミングが偶然なのか、豆乳が要因なのか、それとも牛乳が要因なのかはわかりませんが、その寛解期と再燃のサイクルが長くなり、寛解期で安定している期間が長くなったような気がするのです。
こないだまでは、昨年の術後の療養でストレスからしばらく開放された生活をしてたからだ、とか、手術をしたことでいろんなことに感謝できるようになってストレスを感じなくなったからだ、とかいろいろその要因をおもいつきましたが、ひょっとして豆乳と牛乳の関係も私の膠原病には関連してるのかも?なんて思いはじめてるのでした。
この病気にはストレスが大敵。今年は仕事でのストレスがぐんと減ったので、その影響が大きかったのは間違いありません。
あと、あれだけひどかった『繊維筋痛症』による全身の痛み。これも今年はかなり落ち着いていて驚きでした。きっとヨガや瞑想に力を入れて取り組んだのがよかったのかもしれません。あと、毎朝&毎夜のストレッチが神経痛には効果あったのかも。ここまで柔軟な身体を取り戻すまで2年かかりましたが、諦めずにこつこつ続けた甲斐があって今では自分でもびっくりするくらい柔らかくなりました。^^
日々の積み重ね、ほんとに大切なんだなーと痛感してます。
鉄分1錠
〜本日の服用薬&サプリメント〜
プレドニン7.5mg
イムラン100mg
プラケネル200mg
アスピリン81mg
アテノール12.5mg
DHEA200mg
処方カルシウム1錠
オメガ3 1錠処方カルシウム1錠
鉄分1錠
…もうこのブログ、テーマを食い倒れに変えた方がいい気がしてきた。
返信削除豆乳はね、うちでも敵視している人が約1名いるよ。彼の場合は豆腐とかもダメらしい。もっとも女性ホルモンへの影響を懸念してのようだからえのふむちゃんのケースとはちょっと違うね。なんだろうね、えのふむちゃんのGut feeling(第6感)に従った方がいいかも。例えばさ、自然のものがすべて安全又はいい影響で化学品は全部バツ!ってわけじゃないこともあるしさ。
日々の積み重ねの大切さ。同意!です。
あはは。ほんまやねぇ~。食べることしかアップしてないもんね。(笑)
削除しかし感謝祭から始まったこの食欲、昨日のファッフル3つ事件でさすがに甘いものは満たされたらしく、やっと歯止めが効いてきた!(おせー!)(^_^;)
Gut かあ~。直感がこれでも人一倍優れてるらしいから、結構当たってるかも、ですねぇ。実は、わたくし、子供の頃から基本的にお味噌汁とお豆腐、あまり興味なくて、無くても全然生きていける人なのです。大豆というわけではないんやけど。きな粉は好きよ。(^.^) 豆乳もだし、膠原病に良いと聞いてずっと毎日欠かさず飲んでいたいたエンザイム(酵素)もやめてから体調が安定してるような。やっぱり断定は難しいな~。