前回2日前のブログで「ゆっくりだけど調子がよくなってきた!」みたいなこと書きました。
そしたら途端に調子が下降。↓
やっぱり口にするもんじゃないね、調子も運も維持したければ。(笑)
ということで、何もしてないのに腹痛がちょっと再び悪化。
何もしてないのにヘルニアの腰痛もちょっと悪化。
腰痛が悪化したので睡眠の質も悪化。
とこの2日間ちょっとだけ体調が悪化してしまいました。(って大したことないけど。笑)
昨日は久しぶりの耳鼻科の診察がありました。
昨年の夏の『スラッシュ』での診察以来です。
今回の診察の目的は、入院してからずっと続いているめまい。
日本から戻ってすぐに吐き気を起こす程のひどいめまいが続きました。でもこれは明らかに耳石が原因。経験が何度もあるのですぐにわかったし、自分でなんとか治せた。
が。
治ってすぐに入院となり、今度はちょっと種類の異なるめまい再発。
3種類の抗生物質に加えモルヒネなどの強力な痛み止め、血栓予防のお薬、吐き気止めのお薬、便秘薬、膠原病のお薬、と大量のお薬を処方され、きっとお薬の副作用でしょう、ということでめまいの副作用が考えられるお薬を中止したり他のお薬に変えたりして少しましになって退院。
ところが退院してもめまいは治らない。
6週間の抗生物質の点滴が1月20日で終了してからも続く。
主な問題だった感染症も腰痛もよくなってきてもめまいがひどいので真っすぐ歩けないし、なんと言っても危ない!
目がグルグル回るVertigoとか耳石原因のめまいとはちょっと違う。(と思う)
主治医にもホームケアのセラピストさんからも一度耳鼻科に診てもらった方がいいというので診察予約をとって昨日行ってきたわけですよ。
色々説明し、検査してもらったけど、原因は分からず。
疑った耳石も違うと確認済み。
結局対処法が決まらないまま来月まで様子をみることになりました。
診察の’ついでに難聴の検査もしていただきました。(昨年の耳検査から1年経つからね)
やっぱり高音やバックグラウンドの音などが聞き取れない『難聴』だって。
昨年と一昨年の結果と変わりなし。
難聴の原因として考えられるのは、入院中に投薬した抗生物質『ジェンタマイシン』。
この抗生物質は耳にダメージを与え、一度ダメージを受けるともう治癒することはなく一生そのままなんですって。T_T
このジェンタマイシンがひょっとしたら耳にダメージを与えたことでめまいが起こってるのかも?と。
病気になってたくさんの障害が生じ、生じるからお薬が処方され、処方されたお薬を服用するから副作用が出る。そして副作用で問題なかった部位にまで障害が生じ、それに対してまたお薬が処方される。
とだるま転がしのように悪循環。
病気で死ぬ、というよりもお薬で殺されそうだわ。(苦笑)
ずっと続いているこのふらつきのめまい。
動いていないときは結構大丈夫だけど、動き出すとふらつき、不安定になる。
自分の体が傾いていることにさえも気付かないので壁に打ち当たってから「ヤバい!」となって壁に手を付いて支える、という感じ。
うちは廊下もおトイレも狭いために壁がすぐ側にあるので助かってるけど(笑)、外を歩いてるときなど結構慎重にならないといけないし、神経をかなり集中して歩かないといけないのよねぇ。おしゃべりしながらの歩行は危険!
ということで対処法もないまま帰ってきました。
ただ理解に苦しむのは・・・
ホームケアのセラピーで腰まわりの筋肉やコアを鍛えるエクササイズに加え、バランス感覚を鍛えるエクササイズも教えてもらって毎日やってるんだけど、めまいに加え足と手の変形が起こった2012年くらいから平衡感覚が本当にダメになり、ヨガのクラスなどでのバランス感覚はもうあきらめてたのに、このエクササイズで感覚がかなり鍛えられてきたんです。
めまいはひどいのにバランス感覚は少しずつ取り戻せてる・・・
なんかちょっと納得いかないけど、もう良しとするわ!!(笑)
どうぞみなさん素敵な週末をお過ごしください。^^
Have a nice weekend :-)
Life with Lupus, Heart Disease, and Cancer in America アメリカで膠原病&心臓病, そして癌と共に生きる
2020年2月28日金曜日
2020年2月26日水曜日
体温の重要性
ちょうど本を読み終わったんですが....
昨年の9月から借りっぱなしのこの本「体を温めると病気は必ず治る」。
癌や糖尿病、腎臓病はもちろん、膠原病や甲状腺、心臓病のことも書いてあり、とても真実味もあって一気に読んじゃった。
内容を要約して一言で言いまとめるとするなら、
如何なる病気も原因は「冷え」からきてる。
要は体温を上げて常に体を温めさえすれば病気の予防にも治療にもなる。
体温を上げて体を温めるにはいくつかの方法が紹介されているんだけど、
食べる物で体温を上げる
筋肉を付けて体温を上げる
お風呂や足湯、手湯などで体温を上げる
生姜湿布やカイロ、腹巻きで体を温める
などなど。
人間にも食べ物にも「陰」と「陽」があり、女性のほとんどが「陰」。
陰の人が陰の食べ物を食べると更に体が冷えて病気になる、という。
病気を予防したり、既存の病気を治すなら陰の人は陽の食べ物をできるだけ口にすることがキーなんですって。
南国の食べ物(バナナ、マンゴー、パイナップルなど)は体を冷やすので❌。
体を温める北国の食べ物が◎。根菜など寒い地域の温の食べ物を口にすることで体は温まり、体温が上がって血液の流れが良くなり、体を冷やしている体内の水分を排出してくれるそう。
とにかく「生姜」が文句なしに良いらしい。
飲み物に入れたり、食事に入れたり、湿布にしたり、お風呂に入れたり。
100利あって1害なしってところでしょうか。
私はこの出版社でも著者の『回し者』ではないけれど、簡単な「人参&リンゴ&生姜ジュース」『生姜紅茶』と『足浴』、『腹巻』から実行してます。(椎間板ヘルニアのためのセルフセラピーも毎日続けているので筋肉がついてきているのもプラス。^^)
実行してから変化が。
その効果かどうかはまだ断言できないけど、夜中の頻尿は2〜3回が1回に減り、(トッパーの恩恵もあるけど)睡眠の質がかなり改善されて夜中に寝返りを打つことも、痛みで目が覚めることもなくなりました。(今朝は寝坊しちゃって9時間も眠れた!)
入院中から続いていた長期の腹痛も痛みはほとんどなくなり、お腹をこわすこともなくなって今では軟便だけとなりました。
体は常にポカポカ。
普段から微熱があり、汗をかきやすい体なので、体温についての変化はわからないけど、昨日は37度もあって上がり過ぎ?!(笑)
でもこれは甲状腺のしわざかもしれません。
(甲状腺は熱を持っているので体温が上がるそうです。)
今日は主治医のオフィスに立ち寄り、書類を受け取ってきたんですが、甲状腺の検査『バイオプシー(生検)』が出ました。
明日予約をとって20年ぶりに喉のしこりに針を刺して検査してもらうことになります。
今度こそ針が喉にできてる小塊に入ってくれますように。
みなさんもまず腹巻きから、できれば生姜紅茶(紅茶+生姜汁)から始められてみてはいかがでしょうか?
一緒に健康になろうではありませんか!(笑)
昨年の9月から借りっぱなしのこの本「体を温めると病気は必ず治る」。
癌や糖尿病、腎臓病はもちろん、膠原病や甲状腺、心臓病のことも書いてあり、とても真実味もあって一気に読んじゃった。
内容を要約して一言で言いまとめるとするなら、
如何なる病気も原因は「冷え」からきてる。
要は体温を上げて常に体を温めさえすれば病気の予防にも治療にもなる。
体温を上げて体を温めるにはいくつかの方法が紹介されているんだけど、
食べる物で体温を上げる
筋肉を付けて体温を上げる
お風呂や足湯、手湯などで体温を上げる
生姜湿布やカイロ、腹巻きで体を温める
などなど。
人間にも食べ物にも「陰」と「陽」があり、女性のほとんどが「陰」。
陰の人が陰の食べ物を食べると更に体が冷えて病気になる、という。
病気を予防したり、既存の病気を治すなら陰の人は陽の食べ物をできるだけ口にすることがキーなんですって。
南国の食べ物(バナナ、マンゴー、パイナップルなど)は体を冷やすので❌。
体を温める北国の食べ物が◎。根菜など寒い地域の温の食べ物を口にすることで体は温まり、体温が上がって血液の流れが良くなり、体を冷やしている体内の水分を排出してくれるそう。
とにかく「生姜」が文句なしに良いらしい。
飲み物に入れたり、食事に入れたり、湿布にしたり、お風呂に入れたり。
100利あって1害なしってところでしょうか。
私はこの出版社でも著者の『回し者』ではないけれど、簡単な「人参&リンゴ&生姜ジュース」『生姜紅茶』と『足浴』、『腹巻』から実行してます。(椎間板ヘルニアのためのセルフセラピーも毎日続けているので筋肉がついてきているのもプラス。^^)
実行してから変化が。
その効果かどうかはまだ断言できないけど、夜中の頻尿は2〜3回が1回に減り、(トッパーの恩恵もあるけど)睡眠の質がかなり改善されて夜中に寝返りを打つことも、痛みで目が覚めることもなくなりました。(今朝は寝坊しちゃって9時間も眠れた!)
入院中から続いていた長期の腹痛も痛みはほとんどなくなり、お腹をこわすこともなくなって今では軟便だけとなりました。
体は常にポカポカ。
普段から微熱があり、汗をかきやすい体なので、体温についての変化はわからないけど、昨日は37度もあって上がり過ぎ?!(笑)
でもこれは甲状腺のしわざかもしれません。
(甲状腺は熱を持っているので体温が上がるそうです。)
今日は主治医のオフィスに立ち寄り、書類を受け取ってきたんですが、甲状腺の検査『バイオプシー(生検)』が出ました。
明日予約をとって20年ぶりに喉のしこりに針を刺して検査してもらうことになります。
今度こそ針が喉にできてる小塊に入ってくれますように。
みなさんもまず腹巻きから、できれば生姜紅茶(紅茶+生姜汁)から始められてみてはいかがでしょうか?
一緒に健康になろうではありませんか!(笑)
2020年2月25日火曜日
乳がん検査と甲状腺の超音波検査の結果
先週受けた乳がん検査(マンモ)と甲状腺の超音波検査の結果が出ました。
乳がん検査は、、、
ガンは見つからなかったみたいですが、年々「dense」が酷くなってるようです。というか濃くなってる?みたいです。でも特に危険なわけでもないようで、ドクターのオーダーが出ているにも関わらず、この超音波検査は不要と判断され、3Dのマンモだけで終わり、来年また検査を受けるように、と書いてありました。
再発した甲状腺のほうは、というと、、、
(再発した、というよりは20年前から治ってなくて、そのまま放置されてただけかも。苦笑)
やっぱり喉の左右にいくつもの小さな塊があるようです。左と右のものではサイズが異なるようですが。
このように書かれてました。
乳がん検査は、、、
ガンは見つからなかったみたいですが、年々「dense」が酷くなってるようです。というか濃くなってる?みたいです。でも特に危険なわけでもないようで、ドクターのオーダーが出ているにも関わらず、この超音波検査は不要と判断され、3Dのマンモだけで終わり、来年また検査を受けるように、と書いてありました。
再発した甲状腺のほうは、というと、、、
(再発した、というよりは20年前から治ってなくて、そのまま放置されてただけかも。苦笑)
やっぱり喉の左右にいくつもの小さな塊があるようです。左と右のものではサイズが異なるようですが。
このように書かれてました。
FINDINGS:
RIGHT THYROID: 5.3 x 1.9 x 2.3 cm, (CC x AP x TRV).
There is a normal homogenous echotexture.
There are no thyroid nodules present.
LEFT THYROID: 5.0 x 1.6 x 2.1 cm, (CC x AP x TRV).
There is a normal homogenous echotexture.
There are thyroid nodules as described below:
Nodule # 1; Image # 26
Size: 10 x 9 x 8 mm; Location: Lower Pole
Composition / Vascularity: Solid heterogeneous nodule. / Central and peripheral vascularity is present
Margins: The margins are poorly defined.
Calcifications: Microcalcifications are present
THYROID ISTHMUS: The isthmus is unremarkable.
やっぱり20年前と同じのようです。(サイズは覚えてないけど。)
ということで、今回もその小さな塊に細い針を刺して細胞のサンプルを取り出して調べる「バイオプシー」(生検?)の検査をするように、と書かれてました。
明日、この検査をオーダーした主治医のところへ行くので、再検査が必要なのかどうか意見を求めてこようと思います。
昨日は手術が終って帰宅してから朝の膠原病のお薬を飲み忘れたせいか、今日は右手の痛みがひどい。
これはたんなる手術後の痛みなのか?!もしれません。^^;
それでも、処方された痛み止めなしでも耐えられる痛みなので今回は痛み止めも服用してません。^^
一日経ってやっと手のしびれと腫れが引き、感覚が戻ってきました。
痛みも早く引いてくれますように。
右手の指先を使わないくせがついちゃって、この癖がなかなかとれそうにありません。^^
2020年2月24日月曜日
第5回右手の手術終了
今朝は4時半起き。
5時半までに病院に入り、7時半から手術開始。
3本の指からピンを抜くだけのマイナーな手術なのに何もかも一人前の手術の準備を全てこなさないといけなくて「大袈裟だなぁ」と思いながら。
点滴用の針を左手の口に入れられた時は激痛で叫んでしまい、つい膠原病を患っているばかりにこんな痛い思いや辛い思いを何年も何年も繰り返し経験し、右手の最初の手術であんなことをされていなければ、こんなに何回も追加的な手術を繰り返す必要も、辛くて痛い思いも、リハビリに通う大変さも、医療費の支払いの苦労も、醜い手になる必要もなくてよかったのに、、、と思うと悲しくて悔しくて涙がポロポロこぼれてきた。T_T
優しい看護師さんは、自分がさした点滴の針のせいだと思い何度も謝ってくれたけど、そうじゃないの。こんな病気になったことや、痛い思いを何度も繰り返さないといけなくなったこと、等々が辛くて悔しくて仕方がないだけ。
朝1番の手術だったので予定よりも早く始まったのか、所要時間1時間と言われていたのに実際のところピンが折れていなかったので10分で終わり、手術室へ向かう前から麻酔が効いていたので手術台も全く覚えておらず、目が覚めたら手術は終わってた!
日本が祝日と言うことで今日はお仕事がお休みだった友達が迎えに来てくれて大助かり。友達があって今の私があるようなもの。周りの友達には本当に助けてもらっています。
今日は麻酔が効いているので運転は禁止。痛み止めを飲んで家でゆっくり休むようにと言われたけれど、面倒なので運転して行った車を自分で乗って帰り、午後からはすぐにお仕事。処方箋を友達の車の中に忘れて帰ったので、仕事の後に友達の家まで車で取りに戻りそのまま夕食をご馳走になる始末。ドクターオーダーを全く聞かない悪い不良患者です。(皆さんは絶対に真似をしないでね^^;)
支払いがまだ終わってないけどとりあえずピンが抜けてほっとしました。
指先がこれからは曲げられるようになる(はず)ので早速リハビリ再開です。どこまで指を投げられるようになるのか。それよりも中指がもうまっすぐになってくれないので困ってます。
5時半までに病院に入り、7時半から手術開始。
3本の指からピンを抜くだけのマイナーな手術なのに何もかも一人前の手術の準備を全てこなさないといけなくて「大袈裟だなぁ」と思いながら。
点滴用の針を左手の口に入れられた時は激痛で叫んでしまい、つい膠原病を患っているばかりにこんな痛い思いや辛い思いを何年も何年も繰り返し経験し、右手の最初の手術であんなことをされていなければ、こんなに何回も追加的な手術を繰り返す必要も、辛くて痛い思いも、リハビリに通う大変さも、医療費の支払いの苦労も、醜い手になる必要もなくてよかったのに、、、と思うと悲しくて悔しくて涙がポロポロこぼれてきた。T_T
優しい看護師さんは、自分がさした点滴の針のせいだと思い何度も謝ってくれたけど、そうじゃないの。こんな病気になったことや、痛い思いを何度も繰り返さないといけなくなったこと、等々が辛くて悔しくて仕方がないだけ。
朝1番の手術だったので予定よりも早く始まったのか、所要時間1時間と言われていたのに実際のところピンが折れていなかったので10分で終わり、手術室へ向かう前から麻酔が効いていたので手術台も全く覚えておらず、目が覚めたら手術は終わってた!
日本が祝日と言うことで今日はお仕事がお休みだった友達が迎えに来てくれて大助かり。友達があって今の私があるようなもの。周りの友達には本当に助けてもらっています。
今日は麻酔が効いているので運転は禁止。痛み止めを飲んで家でゆっくり休むようにと言われたけれど、面倒なので運転して行った車を自分で乗って帰り、午後からはすぐにお仕事。処方箋を友達の車の中に忘れて帰ったので、仕事の後に友達の家まで車で取りに戻りそのまま夕食をご馳走になる始末。ドクターオーダーを全く聞かない悪い不良患者です。(皆さんは絶対に真似をしないでね^^;)
支払いがまだ終わってないけどとりあえずピンが抜けてほっとしました。
指先がこれからは曲げられるようになる(はず)ので早速リハビリ再開です。どこまで指を投げられるようになるのか。それよりも中指がもうまっすぐになってくれないので困ってます。
2020年2月23日日曜日
ちょっとした気分転換
この週末もまたいいお天気で暖かく、あちこちで半袖&半パンで歩いてるアメリカ人がたくさんいたよ。
でもいくら暖かいって言ったってまだ『2月』ですからねぇ。^^;
しなきゃいけないことはあれこれあるんだけど、どうもしたくなくて。
する気分になれないところにお友達からのメッセージ。
土曜日は一緒にタイ料理の飲茶を食べに行き、
その後は久しぶりにモールへ。
何も買う予定も目的もないんだけど、ただブラブラしにいったわけ。
そしたら・・・
以前ここのブログで紹介したセンタービルにできたハワイに本店のある日本人経営の抹茶パーラー『MAIKO』の屋台(っていうのかしら?)がモールの中に出来てた。(先週行った友達から聞いてたけど忘れたわ。^^;)
いいお値段するけど、二人で買って食べて(飲んで?)みた。
結構いけるわ。
抹茶も濃厚だし、黒糖ゼリーも美味しい。お友達曰く白玉団子も柔らかくて美味しかったって。
私の黒糖ほうじ茶抹茶ソフトクリーム(長いっ!)でたしか6ドルだったかしら?
お友達のパフェが7〜8ドルだったような。
スタバの抹茶フラッペチーノでも5ドルくらいするから、そう考えたらそんなに高くもないのかな。
何も買う予定がなかったのに、ボロボロになって継ぎ接ぎしてまで履いているお気に入りのローライズ・スリムジーンズがもういい加減に寿命なので、新しいジーンズ2本を調達。
モールに行くと楽しいけどついお金遣っちゃうからやっぱり年に1−2回しかいけないわ。(笑)っていうかもともとお買い物がそんなに好きではないのでいかないけど。
でもいくら暖かいって言ったってまだ『2月』ですからねぇ。^^;
しなきゃいけないことはあれこれあるんだけど、どうもしたくなくて。
する気分になれないところにお友達からのメッセージ。
土曜日は一緒にタイ料理の飲茶を食べに行き、
その後は久しぶりにモールへ。
何も買う予定も目的もないんだけど、ただブラブラしにいったわけ。
そしたら・・・
以前ここのブログで紹介したセンタービルにできたハワイに本店のある日本人経営の抹茶パーラー『MAIKO』の屋台(っていうのかしら?)がモールの中に出来てた。(先週行った友達から聞いてたけど忘れたわ。^^;)
いいお値段するけど、二人で買って食べて(飲んで?)みた。
結構いけるわ。
抹茶も濃厚だし、黒糖ゼリーも美味しい。お友達曰く白玉団子も柔らかくて美味しかったって。
私の黒糖ほうじ茶抹茶ソフトクリーム(長いっ!)でたしか6ドルだったかしら?
お友達のパフェが7〜8ドルだったような。
スタバの抹茶フラッペチーノでも5ドルくらいするから、そう考えたらそんなに高くもないのかな。
何も買う予定がなかったのに、ボロボロになって継ぎ接ぎしてまで履いているお気に入りのローライズ・スリムジーンズがもういい加減に寿命なので、新しいジーンズ2本を調達。
モールに行くと楽しいけどついお金遣っちゃうからやっぱり年に1−2回しかいけないわ。(笑)っていうかもともとお買い物がそんなに好きではないのでいかないけど。
2020年2月21日金曜日
NATIONAL LUPUS SUMMIT(膠原病サミット)
お知らせです。
今年も膠原病サミットが開催されます。
日時:2020年3月15日(日曜日)から3月17日(火曜日)
会場:メイフラワー・ホテル The Mayflower Hotel
住所:1127 Connecticut Avenue, Washington, DC 20036
参加費用:$50(21歳以下は無料)
lupus foundation of america lupus summit 2020
今年も膠原病サミットが開催されます。
日時:2020年3月15日(日曜日)から3月17日(火曜日)
会場:メイフラワー・ホテル The Mayflower Hotel
住所:1127 Connecticut Avenue, Washington, DC 20036
参加費用:$50(21歳以下は無料)
lupus foundation of america lupus summit 2020
聞こえへんけどおばちゃん、ありがと。
先週の金曜日と同様に今日も寒いわ〜。
でも今月で二回目の寒さなんですって。やっぱり暖冬ね。^^
今週から在宅でのお仕事が一日4時間から5時間に。
通常の8時間より3時間少ないのでその5時間の間にしないといけないことを片付けていかないといけないし、アンティークになった仕事用のパソコンのドライブをアップグレードしなきゃいけないわ、で毎日すんごい集中力で仕事してます。
終ったら電池が切れたようにぐったり。Orz
今週は診察が2つ、検査が2つ。そして今日は来週月曜日の手の手術のためのプリオペが3時から。
電話でのプリオペで約1時間。疲れた〜 ><
病院の手術室担当のおばちゃん看護師さんが電話してきてくれて、私のメディカルヒストリーをすべて一緒に確認。既存の病気や現在の症状、そして既存の病気以外も確認。それから服用お薬を1つ1つ確認して、お薬によっては今日から、あるいは手術当日の月曜日はホールドするようにとの指示。
このおばちゃん、私と同じ移民のようで英語のなまりが強くてなかなか聞き取れない。T_T
おばちゃんにたくさんの質問をされ、その質問のなかに「難聴ですか?」という質問ももちろん聞き取れず。
いやいや、私が聞き取れなくたってさ、質問に答えなくたってさ、おばちゃん!私が難聴かどうかもう聞かんでもわかるでしょー。(笑)
もう1時間近く質問是めで疲れてきたところで電話でのプリオペ終了。
おばちゃんに愚痴こぼしちゃったわ。^^;
こんな手術、ドクターのオフィスのテーブルでちゃちゃっとやってしまえるくらい簡単な手術なのに、わざわざ病院の手術室で、セデーション使って、事前の血液検査もやって、主治医の承諾書を用意して、心電図をとって、1時間も要するプリオペやって、当日は朝5時半までに病院に入って、友達に病院までお迎えに来てもらって、と
大袈裟すぎるねーん!!
と。
そのうえ、日本で簡単に処置してもらった手術がなんでアメリカでは100万円近くもするのか。
どないしたら100万円も請求できるねーん!!(怒)
って。
おばちゃんもオロオロしちゃってたわ。^^;ごめんね、おばちゃんのせいじゃないのに。
最後には、おばちゃんたら
「膠原病はいつか治るから。治るって信じる気持ちが大切なのよ!大丈夫。」
って励ましてくれた。
電話でずっとイライラしてたのに、我慢強く一つ一つ終らせたうえに最後にこんな短気な私を励ましてくれるなんて。T_T
どこのお国の方かは最後までわからなかったけど、、、
おばちゃん、ごめんね。そしてありがとう。
2020年2月20日木曜日
たったのピン3本で?
月曜日は『プレジデント・デー』で週末は三連休でした。
今週はお仕事4日間だけ。
来週の月曜日は右手の手術(指三本からピンを抜いてもらう)なので、そのための主治医によるアポが月曜日に入ってました。
そのときには先日の検査の結果が3つしか出てなかったんですが、今日残りの結果も出ました(たぶん全部ではないと思う。)
やっぱり「ネガティブ」でした。^^
よかったわ〜。
肝心なクローン病の検査じゃなかったから、課題が残ったままですが。(苦笑)
そして、来週の月曜日の手術よ。
医療費は保険会社が80%負担してくれるので、自己負担額は20%だけ。
と言っても、
ドクターのオフィスに180ドル。
病院になんと1800ドル!!!
ぎょえ〜〜!! マジすか?!
日本でピンを抜いてもらったときは・・・
診察室の横にある消毒してもらうテーブルで、ドクターが前置きもなく麻酔の注射を掌にぶち込んで全身麻酔もセデーションもなしでピンを抜いてもらったんです。
めっちゃくっちゃ痛かった!!けど日本の医療保険制度の関係で全身麻酔やセデーションを使えないので仕方ない。その分医療費も安い。
たったのピンを3本抜いてもらうだけで9000ドル(病院)+900ドル(ドクターのオフィス)???
合計9900ドル(約100万円)なり〜!!!!
信じられらいねー、この額。
ムカつくくらい高いので止めようか?と思うけどピンを来年まで残しておく訳にもいかないし。悔しい。T_T
しかし何をどうやったらこんだけのコストが発生するんでしょう?
腑に落ちないわ。
今日は乳がん検査と甲状腺の超音波検査に行ってきました。
結果は火曜日までに出るそうです。
昨年からブログに書いてる異常なほどの『多汗症』はひょっとして・・・
更年期以外に甲状腺が原因だったのかも?と今になって思います。
今週はお仕事4日間だけ。
来週の月曜日は右手の手術(指三本からピンを抜いてもらう)なので、そのための主治医によるアポが月曜日に入ってました。
そのときには先日の検査の結果が3つしか出てなかったんですが、今日残りの結果も出ました(たぶん全部ではないと思う。)
やっぱり「ネガティブ」でした。^^
よかったわ〜。
肝心なクローン病の検査じゃなかったから、課題が残ったままですが。(苦笑)
そして、来週の月曜日の手術よ。
医療費は保険会社が80%負担してくれるので、自己負担額は20%だけ。
と言っても、
ドクターのオフィスに180ドル。
病院になんと1800ドル!!!
ぎょえ〜〜!! マジすか?!
日本でピンを抜いてもらったときは・・・
診察室の横にある消毒してもらうテーブルで、ドクターが前置きもなく麻酔の注射を掌にぶち込んで全身麻酔もセデーションもなしでピンを抜いてもらったんです。
めっちゃくっちゃ痛かった!!けど日本の医療保険制度の関係で全身麻酔やセデーションを使えないので仕方ない。その分医療費も安い。
たったのピンを3本抜いてもらうだけで9000ドル(病院)+900ドル(ドクターのオフィス)???
合計9900ドル(約100万円)なり〜!!!!
信じられらいねー、この額。
ムカつくくらい高いので止めようか?と思うけどピンを来年まで残しておく訳にもいかないし。悔しい。T_T
しかし何をどうやったらこんだけのコストが発生するんでしょう?
腑に落ちないわ。
今日は乳がん検査と甲状腺の超音波検査に行ってきました。
結果は火曜日までに出るそうです。
昨年からブログに書いてる異常なほどの『多汗症』はひょっとして・・・
更年期以外に甲状腺が原因だったのかも?と今になって思います。
2020年2月18日火曜日
Stool テストの結果1
一ヶ月近く続いている腹痛の検査の結果が半分だけでました。
先週の12日から三日間ストゥールのサンプルを採取して14日に提出。
全部で3容器 X 三日分で合計9つ。
結果はまだ一種類の三日分しか出てないけど・・・
『ネガティブ』
よかったわ〜!
ってサンプル摂って何の検査したのかも分かってないけど、とにかく今のところネガティブだって。^^
ただ残り6つの結果はまだ出てないから何とも言えないけどね。^^;
検査してくれたクエストのお姉ちゃんたらドクターの検査オーダーの内容をきちんと理解できなくて、ドクターのオフィスに問い合わせたけどその日はドクターがお留守。結局どの検査なのか確認できないまま私はテキトーに容器を渡されてテキトーに提出したけど、ドクターのオーダーした通りの検査だったのかどうか。
たぶん間違ってると思う。
彼女のせいでもし間違ってたらまたやり直しか?!(絶対イヤやし。あんな検査何回もしたないわ。)
問題は他にもあって、今回の検査では「クローン病」かどうかの検査はしてないんだって。(ドクターさんよ、あかんやーん!それ、一番肝心なとこやのに!Orz)
ということで、今回のストゥール検査、お金と時間とストレスかけてやった意味があったのかどうか。
最近はなんだか医療費の無駄遣いが多い気がする。T_T
先週の12日から三日間ストゥールのサンプルを採取して14日に提出。
全部で3容器 X 三日分で合計9つ。
結果はまだ一種類の三日分しか出てないけど・・・
『ネガティブ』
よかったわ〜!
ってサンプル摂って何の検査したのかも分かってないけど、とにかく今のところネガティブだって。^^
ただ残り6つの結果はまだ出てないから何とも言えないけどね。^^;
検査してくれたクエストのお姉ちゃんたらドクターの検査オーダーの内容をきちんと理解できなくて、ドクターのオフィスに問い合わせたけどその日はドクターがお留守。結局どの検査なのか確認できないまま私はテキトーに容器を渡されてテキトーに提出したけど、ドクターのオーダーした通りの検査だったのかどうか。
たぶん間違ってると思う。
彼女のせいでもし間違ってたらまたやり直しか?!(絶対イヤやし。あんな検査何回もしたないわ。)
問題は他にもあって、今回の検査では「クローン病」かどうかの検査はしてないんだって。(ドクターさんよ、あかんやーん!それ、一番肝心なとこやのに!Orz)
ということで、今回のストゥール検査、お金と時間とストレスかけてやった意味があったのかどうか。
最近はなんだか医療費の無駄遣いが多い気がする。T_T
2020年2月16日日曜日
幸も不幸も主観的なもの
金曜日のバレンタインズ・デーと昨日はめちゃくちゃ寒かったわ〜。><
11月20日に日本から戻って以来、体調悪+入院+自宅療養で家にずっと籠りきり。
外出はもちろん家にいるのも好きだけど、毎日毎日朝から晩まで何ヶ月も家にいるとさすがに辛いわ。^^;
最近ドクターに「近場限定」で運転許可をもらえたからまだ気持ちは少し開放されたけど。
ということで、金曜日の夜は友達のダンナさん(日本語ペラペラのアメリカ人)の会社の同僚さん達のホームパーティに関係ない私も参加させてもらってきた。
これが退院以来初の「お遊びお出かけ」。
何と言っても我が家から車で4分の近さ!
とにかく寒かったわけですよ。
そして土曜日からなんとなーく肺が痛いなぁ・・・と。
そこで
あっ!! 久しぶりに冷たい空気を吸い込んだからだ!!
と思い出したわけ。
あんなに毎日、何年間も肺痛で苦しんでたのに、一昨年?あたりから肺の痛みが緩和され始めて、一昨年には痛みにコルヒチン(てんかんのお薬だけど肺痛にも効果あり)を処方してもらい、気がついたら肺の痛みが徐々に減ってきてた。
冷たい空気を吸い込んで久しぶりに肺が痛くなって「あ〜、こうやっていつも痛くて辛い思いしてたなぁ。」と思い出した。
呼吸すると左胸が少し苦しくなるくらいで、あまりひどくならなくてよかった。
肺痛を忘れてたからつい油断しちゃってたわ。^^;
そんな風に考えると、最近は特に新しい症状が増えて辛いなぁ、なんて思いがちだけど、減ったり緩和されている症状があるのも事実。
神様が「忘れちゃいけないよ〜」と痛みを通して感謝の気持ちを忘れないように、と教えてくださってるのかも。
いいことよりも悪いことに意識を向けてしまうのが人間の自然な心理らしいけど、そこは敢えていいことだけに意識を向けて感謝しないといけないな、と反省。Orz
今年はホロコーストのアウシュビッツ開放からちょうど75年らしく、当時生き残ることができた生存者の方達が75年ぶりにアウシュビッツを訪れる、という内容の番組を大好きなCBSで時々やってるんだけど、見ててめちゃくちゃ辛い。T_T
https://www.cbsnews.com/news/a-return-to-auschwitz-75-years-after-liberation/
当時子供だったその生存者の方々は、生き残ることができても家族や友達が殺害され、そこから今までの75年間の彼女たちの生活と精神状態がいかなるものだったか、と考えるともう胸が張り裂けそうになる。
75年経ったといえどもアウシュビッツに戻ることの勇気。想像を絶するけど、生存者の年齢も高齢となり、どんどんあの悲劇を生の声で語り継がれることが難しくなっていくのが残念。
涙ボロボロ流しながら見てたんだけど、毎日あれこれ思うことあって辛いけど、この悲劇で被害者となった方々(殺害された方々も生き残ることができた方々も)のことを思うと自分の悩みや辛さなんて比にならないと喜べることばかり。
機会を作って是非私も一度記念館を訪れてみたい。
症状:
両手の指関節のこわばり少し。
左胸の肺痛が少し。
プレドニゾロン10ミリ(一昨日から1ミリ増。)
ビタミンD(陽に当たることができないんで。)
11月20日に日本から戻って以来、体調悪+入院+自宅療養で家にずっと籠りきり。
外出はもちろん家にいるのも好きだけど、毎日毎日朝から晩まで何ヶ月も家にいるとさすがに辛いわ。^^;
最近ドクターに「近場限定」で運転許可をもらえたからまだ気持ちは少し開放されたけど。
ということで、金曜日の夜は友達のダンナさん(日本語ペラペラのアメリカ人)の会社の同僚さん達のホームパーティに関係ない私も参加させてもらってきた。
これが退院以来初の「お遊びお出かけ」。
何と言っても我が家から車で4分の近さ!
とにかく寒かったわけですよ。
そして土曜日からなんとなーく肺が痛いなぁ・・・と。
そこで
あっ!! 久しぶりに冷たい空気を吸い込んだからだ!!
と思い出したわけ。
あんなに毎日、何年間も肺痛で苦しんでたのに、一昨年?あたりから肺の痛みが緩和され始めて、一昨年には痛みにコルヒチン(てんかんのお薬だけど肺痛にも効果あり)を処方してもらい、気がついたら肺の痛みが徐々に減ってきてた。
冷たい空気を吸い込んで久しぶりに肺が痛くなって「あ〜、こうやっていつも痛くて辛い思いしてたなぁ。」と思い出した。
呼吸すると左胸が少し苦しくなるくらいで、あまりひどくならなくてよかった。
肺痛を忘れてたからつい油断しちゃってたわ。^^;
そんな風に考えると、最近は特に新しい症状が増えて辛いなぁ、なんて思いがちだけど、減ったり緩和されている症状があるのも事実。
神様が「忘れちゃいけないよ〜」と痛みを通して感謝の気持ちを忘れないように、と教えてくださってるのかも。
いいことよりも悪いことに意識を向けてしまうのが人間の自然な心理らしいけど、そこは敢えていいことだけに意識を向けて感謝しないといけないな、と反省。Orz
今年はホロコーストのアウシュビッツ開放からちょうど75年らしく、当時生き残ることができた生存者の方達が75年ぶりにアウシュビッツを訪れる、という内容の番組を大好きなCBSで時々やってるんだけど、見ててめちゃくちゃ辛い。T_T
https://www.cbsnews.com/news/a-return-to-auschwitz-75-years-after-liberation/
当時子供だったその生存者の方々は、生き残ることができても家族や友達が殺害され、そこから今までの75年間の彼女たちの生活と精神状態がいかなるものだったか、と考えるともう胸が張り裂けそうになる。
75年経ったといえどもアウシュビッツに戻ることの勇気。想像を絶するけど、生存者の年齢も高齢となり、どんどんあの悲劇を生の声で語り継がれることが難しくなっていくのが残念。
涙ボロボロ流しながら見てたんだけど、毎日あれこれ思うことあって辛いけど、この悲劇で被害者となった方々(殺害された方々も生き残ることができた方々も)のことを思うと自分の悩みや辛さなんて比にならないと喜べることばかり。
機会を作って是非私も一度記念館を訪れてみたい。
症状:
両手の指関節のこわばり少し。
左胸の肺痛が少し。
服用薬:
プレドニゾロン10ミリ(一昨日から1ミリ増。)
アスピリン81ミリ
イムラン100ミリ
フロリードゲル(スラッシュ)
フロリードゲル(スラッシュ)
ビタミンD(陽に当たることができないんで。)
2020年2月14日金曜日
低反発トッパーの使用から一週間
ハッピーヴァレンタインズ・デー!!
やっとお日様が顔を出してくれました。でもめちゃくちゃ寒いわ、今日。
もう直ぐで一ヶ月になる腹痛。
今日仕事が終わってから1時のアポでサンプル3日分、9つの容器をクエスト(ラブ)に提出してきました。この検査、痛くも痒くもないけどイヤやわ〜。
でも無事終わって提出できてほっとしました。^_^
結果はどれくらいで出るのか聞き忘れた。><
同時に済ませた血液検査と尿検査の結果はもう出たんですが、蛋白尿の数値は入院前の1400よりマシで、入院中の440より悪化の810。
グルコースの数値も114と高い。逆に赤血球の数値は3.42と低い。
でも腎臓の専門医がまずは良しとしたみたいで、来週の診察アポは三月末まで延期にしてもらえました。
来週は乳がん検査と甲状腺の検査です。
そして再来週24日の手の手術のプリオペが金曜日。
右手の三本の指先からピンを抜いてもらえるの嬉しいけど、セデーションを使うので付き添いが必要。
一番気を揉む、苦労するところです。
かといってに日本でセデーションなしに、神経の数が半端ない手のひらに注射の針をブチ込まれたあの痛みを思い出すだけで気絶しそうになるし。
やっぱり病院の手術室でセデーション使ってもらって寝てるうちに抜いてもらえる方がいいかな。
先週届いた新しいトッパー。
使い始めて一週間を過ぎましたが、、、、
ゆっくり〜ですが、腰痛が確実に緩和されてる気がします。
そのお陰で睡眠の質も少しずつ改善されてきました。
一晩中ずっと寝返りを繰り返しても快適な姿勢が得られず、浅い眠りで朝目が覚めてもグッタリ、という毎日が続き、挙句の果てには1センチも動けなくなって救急車。
時間はまだもう少しかかるかもしれないけど、新しいトッパーのおかげできっとこのまま腰の痛み(負担)は改善の方向へ向かい、寝ながら痛みを気にすることなく朝まで眠れるようになるのでは?と思います。
高価なスリープナンバーはゲットできなかったけど、90ドル以下で買えたこの低反発トッパーでも少なくとも効果はありそう。^_^
あと毎日の椎間板ヘルニアのためのエクササイズも欠かしてないうえに、腹部のコアと腰部の筋肉を鍛えるプランクも勝手に追加。
こないだまでできなかったことがひとつずつまたできるようになる喜び。
当たり前のように出来てたのに、そんな当たり前のことが出来るだけでこんなに嬉しいとは・・・
気分が沈むこと多々あるけど、もっと喜べることに目を向けていけないとあかんね。
では皆さんも素敵な週末をお過ごしください!
やっとお日様が顔を出してくれました。でもめちゃくちゃ寒いわ、今日。
もう直ぐで一ヶ月になる腹痛。
今日仕事が終わってから1時のアポでサンプル3日分、9つの容器をクエスト(ラブ)に提出してきました。この検査、痛くも痒くもないけどイヤやわ〜。
でも無事終わって提出できてほっとしました。^_^
結果はどれくらいで出るのか聞き忘れた。><
同時に済ませた血液検査と尿検査の結果はもう出たんですが、蛋白尿の数値は入院前の1400よりマシで、入院中の440より悪化の810。
グルコースの数値も114と高い。逆に赤血球の数値は3.42と低い。
でも腎臓の専門医がまずは良しとしたみたいで、来週の診察アポは三月末まで延期にしてもらえました。
来週は乳がん検査と甲状腺の検査です。
そして再来週24日の手の手術のプリオペが金曜日。
右手の三本の指先からピンを抜いてもらえるの嬉しいけど、セデーションを使うので付き添いが必要。
一番気を揉む、苦労するところです。
かといってに日本でセデーションなしに、神経の数が半端ない手のひらに注射の針をブチ込まれたあの痛みを思い出すだけで気絶しそうになるし。
やっぱり病院の手術室でセデーション使ってもらって寝てるうちに抜いてもらえる方がいいかな。
先週届いた新しいトッパー。
使い始めて一週間を過ぎましたが、、、、
ゆっくり〜ですが、腰痛が確実に緩和されてる気がします。
そのお陰で睡眠の質も少しずつ改善されてきました。
一晩中ずっと寝返りを繰り返しても快適な姿勢が得られず、浅い眠りで朝目が覚めてもグッタリ、という毎日が続き、挙句の果てには1センチも動けなくなって救急車。
時間はまだもう少しかかるかもしれないけど、新しいトッパーのおかげできっとこのまま腰の痛み(負担)は改善の方向へ向かい、寝ながら痛みを気にすることなく朝まで眠れるようになるのでは?と思います。
高価なスリープナンバーはゲットできなかったけど、90ドル以下で買えたこの低反発トッパーでも少なくとも効果はありそう。^_^
あと毎日の椎間板ヘルニアのためのエクササイズも欠かしてないうえに、腹部のコアと腰部の筋肉を鍛えるプランクも勝手に追加。
こないだまでできなかったことがひとつずつまたできるようになる喜び。
当たり前のように出来てたのに、そんな当たり前のことが出来るだけでこんなに嬉しいとは・・・
気分が沈むこと多々あるけど、もっと喜べることに目を向けていけないとあかんね。
では皆さんも素敵な週末をお過ごしください!
2020年2月13日木曜日
美しい朝焼けでスタート
今日も雨。
今週は毎日雨が続くねー。
でもね、昨日の朝、日課のメディテーションの後にそーっと目を開けたら・・・
目の前の空が朝焼けですごくキレイなオレンジ色になってたのよ。
こんな感じ。
一日を美しい朝焼けでスタートできて気持ちよかった!
ところで、
昨日は膠原病ドクターMの診察でした。
ドクターMはドクターZが独立したので、彼が診察を再開するまでの仮のドクターだったんだけど・・・
ドクターZの診察が再開されたので行ってみたら、保険を一切取り扱わないということになったので、前回(再開されてから新しいオフィスでの初診察)はとりあえず自腹で150ドル払って診てもらったけど、あれこれ悩んだ挙げ句「これは何年も続けられない!」と判断。そしてドクターMのところへ昨日行ってきたわけです。
ところが。
今度はこのドクターM。若い白人女性ドクターなんだけど、おめでたってことで再来週からマタニティ・リーヴに入るんだって。(えええ!!)
彼女は二ヶ月間の産休をとって5月からお仕事に復帰予定。
やっぱりまた一から経験豊富で信頼できる膠原病ドクターを探したほうがいいのかなぁ。Orz
昨日の診察では結局検査もなかったので、わざわざお金と時間を使って入院生活の説明をしに行ったようなもの。
説明に何百ドルも払うの??ちょっと結果的にはバカらしくなっちゃった。T_T
ドクターを新たに探すなら、行かなきゃよかった。とほほ。
ということで、他のドクターは満足だけど、何故か膠原病医だけは今だに納得のいくドクターと出会えてません。(一番重要で診察の頻度が高いのにね。苦笑)
ツイテルんだかツイテナイんだか。Orz
今週は毎日雨が続くねー。
でもね、昨日の朝、日課のメディテーションの後にそーっと目を開けたら・・・
目の前の空が朝焼けですごくキレイなオレンジ色になってたのよ。
こんな感じ。
一日を美しい朝焼けでスタートできて気持ちよかった!
ところで、
昨日は膠原病ドクターMの診察でした。
ドクターMはドクターZが独立したので、彼が診察を再開するまでの仮のドクターだったんだけど・・・
ドクターZの診察が再開されたので行ってみたら、保険を一切取り扱わないということになったので、前回(再開されてから新しいオフィスでの初診察)はとりあえず自腹で150ドル払って診てもらったけど、あれこれ悩んだ挙げ句「これは何年も続けられない!」と判断。そしてドクターMのところへ昨日行ってきたわけです。
ところが。
今度はこのドクターM。若い白人女性ドクターなんだけど、おめでたってことで再来週からマタニティ・リーヴに入るんだって。(えええ!!)
彼女は二ヶ月間の産休をとって5月からお仕事に復帰予定。
やっぱりまた一から経験豊富で信頼できる膠原病ドクターを探したほうがいいのかなぁ。Orz
昨日の診察では結局検査もなかったので、わざわざお金と時間を使って入院生活の説明をしに行ったようなもの。
説明に何百ドルも払うの??ちょっと結果的にはバカらしくなっちゃった。T_T
ドクターを新たに探すなら、行かなきゃよかった。とほほ。
ということで、他のドクターは満足だけど、何故か膠原病医だけは今だに納得のいくドクターと出会えてません。(一番重要で診察の頻度が高いのにね。苦笑)
ツイテルんだかツイテナイんだか。Orz
2020年2月12日水曜日
こんなはずじゃなかったんですが。T_T(updated)
退院したらしばらくはセラピー受けながら、点滴自分で打ちながら、家でゆっくりできると思ってたわ。
全然ちゃうかった!><
毎日大忙しで、することいっぱい!毎日ホッと一息ついて時計みたらすでに夕方。
1月11日に退院してからは
まずは5週間分の郵便物の開封とそのレビュー。
そして部屋の片付けと入院中に溜め込んだ洗濯物(さすがにこれは恥ずかしいし、申し訳なさ過ぎてお友達に頼めなかったわ!笑)。
それからよ、始まったアポイントの渦が・・・T_T
1月12日 看護師訪問
1月15日 看護師訪問とPT
1月17日 PT
1月20日 PT
1月21日 看護師訪問とDr. Zの診察
1月23日 PT
1月28日 Dr. TとDr. Pの診察と検査
1月29日 PT
1月30日 Dr. Hの診察
1月31日 PT
2月3日 PTとDr. Cの診察
2月4日 OT(Hnad)
2月6日 Dr. Cの診察
2月11日 OTと血液検査&尿検査
2月12日 Dr. Mの診察
2月13日 税金申告のプレップアポ
2月14日 腸検査のサンプルドロップ
2月17日 Dr. Cの診察
2月18日 Dr. Aの診察
2月20日 乳がん検査2つと甲状腺の超音波、そしてカウンセリング
2月21日 手の手術のプリオペ(電話)
2月24日 手の手術(指3本のピン抜き)
2月27日 Dr. Cの診察
3月5日 カウンセリング
4月1日 複視の術後フォローアップ診察(ほんとは10月だったやつ!)
4月2日 Dr. ?の診察
と今の時点でこんだけある。
これに加えて、家のローンの件での問い合わせ、ベンリスタの今年のCo-Pay Programの申請の手続き、ベンリスタを取り扱う薬局変更の手続き、STDの手続き、電話会社への問い合わせ、日本から戻ってからしないといけなかったはずの諸手続き、と毎日電話がじゃんじゃんかかってくるし、こっちからもじゃんじゃんかけなあかんし。T_T
それに会社のパソコンが死にかけで、仕事以外の時間にバックアップとるのに12時間。新しいドライブに落として新しいパソコン環境のセッティングに明け暮れる日々。。。
これからまだまだ増える予定・・・・。
まだお仕事が一日4時間だけで在宅させてもらってるからなんとかこなせてるけど、フルタイムに戻ったらどないなるのかしら?!
っていうかいつからフルタイムで働くの?
先週、近場限定の運転許可と一日5時間の在宅勤務許可がおりました!(イエイ!)
なのでおそらく来週から一日5時間お仕事ができるようになるはずです・・・
あああ!!今日電話しないといけないところが2件あるの、忘れてた!!!
今から電話します。Orz
全然ちゃうかった!><
毎日大忙しで、することいっぱい!毎日ホッと一息ついて時計みたらすでに夕方。
1月11日に退院してからは
まずは5週間分の郵便物の開封とそのレビュー。
そして部屋の片付けと入院中に溜め込んだ洗濯物(さすがにこれは恥ずかしいし、申し訳なさ過ぎてお友達に頼めなかったわ!笑)。
それからよ、始まったアポイントの渦が・・・T_T
1月12日 看護師訪問
1月15日 看護師訪問とPT
1月17日 PT
1月20日 PT
1月21日 看護師訪問とDr. Zの診察
1月23日 PT
1月28日 Dr. TとDr. Pの診察と検査
1月29日 PT
1月30日 Dr. Hの診察
1月31日 PT
2月3日 PTとDr. Cの診察
2月4日 OT(Hnad)
2月6日 Dr. Cの診察
2月11日 OTと血液検査&尿検査
2月12日 Dr. Mの診察
2月13日 税金申告のプレップアポ
2月14日 腸検査のサンプルドロップ
2月17日 Dr. Cの診察
2月18日 Dr. Aの診察
2月20日 乳がん検査2つと甲状腺の超音波、そしてカウンセリング
2月21日 手の手術のプリオペ(電話)
2月24日 手の手術(指3本のピン抜き)
2月27日 Dr. Cの診察
3月5日 カウンセリング
4月1日 複視の術後フォローアップ診察(ほんとは10月だったやつ!)
4月2日 Dr. ?の診察
と今の時点でこんだけある。
これに加えて、家のローンの件での問い合わせ、ベンリスタの今年のCo-Pay Programの申請の手続き、ベンリスタを取り扱う薬局変更の手続き、STDの手続き、電話会社への問い合わせ、日本から戻ってからしないといけなかったはずの諸手続き、と毎日電話がじゃんじゃんかかってくるし、こっちからもじゃんじゃんかけなあかんし。T_T
それに会社のパソコンが死にかけで、仕事以外の時間にバックアップとるのに12時間。新しいドライブに落として新しいパソコン環境のセッティングに明け暮れる日々。。。
これからまだまだ増える予定・・・・。
まだお仕事が一日4時間だけで在宅させてもらってるからなんとかこなせてるけど、フルタイムに戻ったらどないなるのかしら?!
っていうかいつからフルタイムで働くの?
先週、近場限定の運転許可と一日5時間の在宅勤務許可がおりました!(イエイ!)
なのでおそらく来週から一日5時間お仕事ができるようになるはずです・・・
あああ!!今日電話しないといけないところが2件あるの、忘れてた!!!
今から電話します。Orz
2020年2月11日火曜日
明日からサンプル採取開始
1月はほとんど雨が降らなかったのに、2月に入って最近はずっと雨。
今日も午前中はがむしゃらに仕事をして、午後からはハンドセラピー、セラピーの後は腎臓専門医が出したオーダーの血液検査と尿検査、そして腹痛の原因を調べるための検査キットを頂いて帰って来ました。
口の中の炎症といい、お腹の炎症といい、素人判断だけど「クローン病」っぽいわ。(涙)
口から肛門までの消化器官に潰瘍や炎症ができるんだって。
食べる物にはあまり神経質にならなくてもいいみたいだけど、動物性脂肪や繊維質を摂りすぎないようにすることぐらいで、あとは個人的に何を食べたら症状が悪化するのか観察して、悪化すると思われる食べ物は避けるようにしたらいいとか。
もともとあまりお肉は食べないから苦痛にはならないけど、日本の焼き肉は別!(笑)
明日から3日間サンプル採取開始。
この検査、2回目だけどイヤやわ〜(涙)
今日も午前中はがむしゃらに仕事をして、午後からはハンドセラピー、セラピーの後は腎臓専門医が出したオーダーの血液検査と尿検査、そして腹痛の原因を調べるための検査キットを頂いて帰って来ました。
口の中の炎症といい、お腹の炎症といい、素人判断だけど「クローン病」っぽいわ。(涙)
口から肛門までの消化器官に潰瘍や炎症ができるんだって。
食べる物にはあまり神経質にならなくてもいいみたいだけど、動物性脂肪や繊維質を摂りすぎないようにすることぐらいで、あとは個人的に何を食べたら症状が悪化するのか観察して、悪化すると思われる食べ物は避けるようにしたらいいとか。
もともとあまりお肉は食べないから苦痛にはならないけど、日本の焼き肉は別!(笑)
明日から3日間サンプル採取開始。
この検査、2回目だけどイヤやわ〜(涙)
2020年2月10日月曜日
腹痛(クローン病?)
日曜日の午後は腹痛が悪化し、数時間辛かった〜。
午前中はいつものようにマイルドな痛みだったんだけど、午後からシャープな痛みに変わり、おトイレに通い詰め。
やっぱり抗生物質が原因ではないような気がする。
明日の検査でサンプル採取し終わるまでお薬は飲まないで、とドクターに言われているので今は耐えるしかありません。
普段甘いものも間食もしないんだけど、少しは太らないといけないので毎日チョコレートやアイスクリームを食べてるけど体重が減る一方。
腹痛できっと食べても食べても栄養になっていないんだと思う。
体重が減ったので体脂肪が15%まで増えたけどね。^_^
1年前に検査でクローン病のボーダーラインと出てから様子を見てきたけれど、今回の入院がきっかけでクローン病を発病してしまったのかもしれない。
そうなるとまたややこしくなるぞ....
もうこれ以上病名を増やしたくないなあ。(涙)
午前中はいつものようにマイルドな痛みだったんだけど、午後からシャープな痛みに変わり、おトイレに通い詰め。
やっぱり抗生物質が原因ではないような気がする。
明日の検査でサンプル採取し終わるまでお薬は飲まないで、とドクターに言われているので今は耐えるしかありません。
普段甘いものも間食もしないんだけど、少しは太らないといけないので毎日チョコレートやアイスクリームを食べてるけど体重が減る一方。
腹痛できっと食べても食べても栄養になっていないんだと思う。
体重が減ったので体脂肪が15%まで増えたけどね。^_^
1年前に検査でクローン病のボーダーラインと出てから様子を見てきたけれど、今回の入院がきっかけでクローン病を発病してしまったのかもしれない。
そうなるとまたややこしくなるぞ....
もうこれ以上病名を増やしたくないなあ。(涙)
2020年2月9日日曜日
ヤバい!またスラッシュ?!
昨年お6月に食欲が落ち、栄養失調になり、夏にスラッシュ(口内炎)を発症し、あれこれ全部お薬を長期で試したけど全然よくならず、口に中は潰瘍だらけの傷だらけ。歯を磨くたびに大量の出血。痛いのなんのって!!T_T
ついには食べれなかったのが更に食べられなくなってしまいました。Orz
秋に一時帰国し、日本でも口腔外科で診てもらい、更にお薬を出してもらってやっとそのお薬「フロリードゲル経口用2%」のお陰でゆっくり痛みは治まってきてほっと安心。
11月にアメリカへ戻り、寝込んでそのまま入院。
意識がはっきりした頃にはまた口の中が痛くなってたみたいで、点滴を開始。
退院時にはキレイに口内の炎症は再び治まってくれました。
それ以来あの痛みを忘れてしまえるほど何も考えずに口に入れてたんだけど・・・
一昨日あたりから、んんん???と。
歯磨きすると歯茎が痛い。
あー、歯槽膿漏か?と。
でも口の中のあちこちが痛い。
しかもスラッシュのときと同じで歯の根元の歯茎が痛い。
炎症を起こし始めてる感じ。T_T
こんなこともあろうかと、念のために日本の病院で余分のフロリードゲル7日間分を頂いて帰ってきたのでそれを今日から一日4回服用。
これでよくなってくれると思うけど、良くなってもまた再発を繰り返すのかなぁ、と思うと根本的な治療を考えないと。
何が悪いんだろう?
栄養が足りてないの?
睡眠不足で過労だから?
まだ身体のなかで細菌が暴れてるの?
毎回毎回スラッシュができるたびに抗生物質を服用しないといけなかったりしたら困る〜!!
しかも数ヶ月ごとに再発するから、元の原因を探し当てないとこれもまた「イタチごっこ」よ。T_T
あー、、、
いつになったら元の生活に戻れるのかしら。
道のりは長い・・・・
プレドニゾロン9ミリ
ビタミンD(入院中に全く陽に当たらなかったので一気に数値が低下)
ついには食べれなかったのが更に食べられなくなってしまいました。Orz
秋に一時帰国し、日本でも口腔外科で診てもらい、更にお薬を出してもらってやっとそのお薬「フロリードゲル経口用2%」のお陰でゆっくり痛みは治まってきてほっと安心。
11月にアメリカへ戻り、寝込んでそのまま入院。
意識がはっきりした頃にはまた口の中が痛くなってたみたいで、点滴を開始。
退院時にはキレイに口内の炎症は再び治まってくれました。
それ以来あの痛みを忘れてしまえるほど何も考えずに口に入れてたんだけど・・・
一昨日あたりから、んんん???と。
歯磨きすると歯茎が痛い。
あー、歯槽膿漏か?と。
でも口の中のあちこちが痛い。
しかもスラッシュのときと同じで歯の根元の歯茎が痛い。
炎症を起こし始めてる感じ。T_T
こんなこともあろうかと、念のために日本の病院で余分のフロリードゲル7日間分を頂いて帰ってきたのでそれを今日から一日4回服用。
これでよくなってくれると思うけど、良くなってもまた再発を繰り返すのかなぁ、と思うと根本的な治療を考えないと。
何が悪いんだろう?
栄養が足りてないの?
睡眠不足で過労だから?
まだ身体のなかで細菌が暴れてるの?
毎回毎回スラッシュができるたびに抗生物質を服用しないといけなかったりしたら困る〜!!
しかも数ヶ月ごとに再発するから、元の原因を探し当てないとこれもまた「イタチごっこ」よ。T_T
あー、、、
いつになったら元の生活に戻れるのかしら。
道のりは長い・・・・
服用薬:
プレドニゾロン9ミリ
アスピリン81ミリ
イムラン100ミリ
フロリードゲル(スラッシュ)今日から開始。
フロリードゲル(スラッシュ)今日から開始。
ビタミンD(入院中に全く陽に当たらなかったので一気に数値が低下)
カルシウム
ビタミンC
恐るべしアメリカ人のチーズ好き
二週間前だったかなぁ。
お友達のMちゃんが連続で週末ヘルプに来てくれたときのこと。
食料品の買い出しに近くのスーパーまで連れて行ってくれました。
あれこれ二人で見ながら買い物してたらマルちゃんの焼きそばを見つけた。
これは前からあるのは知ってるし、美味しくないのも知ってる。(確か昔、買ってみたことがあると思う。)
でも長いこと買ってないし、その間に美味しくなってるかもしれないし、とギャンブラーなんでリスク高で買ってみた。
焼きそばって普通ソース味よね?!
でなければ「塩焼きそば」じゃない?
私が買ったのは一番無難な「Savory Soy Sauce Flavor(美味しい醤油味?)」。
その他にはビーフ味、とかチキン味、とか・・・チェダーチーズ味???とかあるし。
なんやそれ?!
と二人でビックリよ。(笑)
写真を撮ったりまではしなかったけど、焼きそばにチェダーチーズあり?
アメリカンよ、そんなになんでもかんでもチーズ味が食べたいのなら、別に焼きそばでチェダーチーズ食べなくたっていいんじゃないの?!
あー、なんだか「こんなものを日本人は日本で食べてるのかぁ〜」と誤解されて日本の美食を疑われそうでいやだわ〜。T_T
このアメリカで買ったまるちゃんの醤油味焼きそば。まだ食べてないけど、ちょっと怖くなってきた。^^;
お土産に買ってきて欲しい!とリクエストのある方、どうぞ早めにお知らせください。
チェダーチーズを買って帰りますから。^^
お友達のMちゃんが連続で週末ヘルプに来てくれたときのこと。
食料品の買い出しに近くのスーパーまで連れて行ってくれました。
あれこれ二人で見ながら買い物してたらマルちゃんの焼きそばを見つけた。
これは前からあるのは知ってるし、美味しくないのも知ってる。(確か昔、買ってみたことがあると思う。)
でも長いこと買ってないし、その間に美味しくなってるかもしれないし、とギャンブラーなんでリスク高で買ってみた。
焼きそばって普通ソース味よね?!
でなければ「塩焼きそば」じゃない?
私が買ったのは一番無難な「Savory Soy Sauce Flavor(美味しい醤油味?)」。
写真に写ってる麺がうどんのように太いんですけど。^^;これって焼きそば麺ちゃうやん!(笑) |
その他にはビーフ味、とかチキン味、とか・・・チェダーチーズ味???とかあるし。
なんやそれ?!
と二人でビックリよ。(笑)
写真を撮ったりまではしなかったけど、焼きそばにチェダーチーズあり?
アメリカンよ、そんなになんでもかんでもチーズ味が食べたいのなら、別に焼きそばでチェダーチーズ食べなくたっていいんじゃないの?!
あー、なんだか「こんなものを日本人は日本で食べてるのかぁ〜」と誤解されて日本の美食を疑われそうでいやだわ〜。T_T
このアメリカで買ったまるちゃんの醤油味焼きそば。まだ食べてないけど、ちょっと怖くなってきた。^^;
お土産に買ってきて欲しい!とリクエストのある方、どうぞ早めにお知らせください。
チェダーチーズを買って帰りますから。^^
2020年2月6日木曜日
新しい低反発トッパー
まだ微熱があるけど、今日はかなり体調が↑。
でも外は久しぶりの雨で冷え込んでます。
昨日、先日オーダーしたトッパーが届きました。
小さな箱に圧縮されてこんな感じで。コンパクト!
広げてしばらくするとどんどん膨らんでいき、最後はこんな感じに。
厚さ3インチ(7.6センチ)の大型スポンジとでもいいましょうか。(笑)
睡眠不足が続いているので、昨夜は早めにお布団へ。
いつもよりトッパーの厚み分高くなったマイベッドで寝てみると・・・
厚みがあるので部位に関係なく身体を全体的にサポートしてもらってる感じ。
今までのマットレスでは腰部に隙間ができるため、それが理由で腰部に負担がかかり、今一昨日まではテンピュールの枕を腰部の隙間に挟んだり、腰部をサポートしたり、とやってると朝目が覚めたときに痛みが若干マシになるんだけど、挟まないで寝るとあの日の痛みに逆戻り。これからはこのトッパーで寝ると枕を余分に挟んで寝る必要はなくなりそう。
昨夜は暑かったり、おトイレで2回も目が覚めたり、とあまり眠れなかったけど、でも腰への負担は確実に緩和されている感じあり。
火曜日の夜から悪化した腰痛のままベッドに入ったので、この痛みが消えてからじゃないとこのトッパーがどこまで私の腰痛に効果があるのかはまだなんとも言えません。
寝ている間の腰の痛みはかなり軽減されてたことを実感できたけど、一晩寝たくらいじゃわからないし、少なくとも一ヶ月は寝てみないことにはねぇ。
ということで、これからは少ーしずつですが睡眠中の痛みが軽減され、今までのように悪化の一途をたどることはないと思うので、セラピーで教えてもらったエクササイズと並行しながら椎間板ヘルニアの痛み対策につとめます。^^
でも外は久しぶりの雨で冷え込んでます。
昨日、先日オーダーしたトッパーが届きました。
小さな箱に圧縮されてこんな感じで。コンパクト!
広げてしばらくするとどんどん膨らんでいき、最後はこんな感じに。
厚さ3インチ(7.6センチ)の大型スポンジとでもいいましょうか。(笑)
雲の上で寝るようなイメージでデザインされたんでしょうかね?! |
睡眠不足が続いているので、昨夜は早めにお布団へ。
いつもよりトッパーの厚み分高くなったマイベッドで寝てみると・・・
厚みがあるので部位に関係なく身体を全体的にサポートしてもらってる感じ。
これだけ分厚いとトッパーを買った甲斐があるかな?と。 昔買ったトッパーは薄かったので全然使い物にならなかったんもんで。^^; |
今までのマットレスでは腰部に隙間ができるため、それが理由で腰部に負担がかかり、今一昨日まではテンピュールの枕を腰部の隙間に挟んだり、腰部をサポートしたり、とやってると朝目が覚めたときに痛みが若干マシになるんだけど、挟まないで寝るとあの日の痛みに逆戻り。これからはこのトッパーで寝ると枕を余分に挟んで寝る必要はなくなりそう。
昨夜は暑かったり、おトイレで2回も目が覚めたり、とあまり眠れなかったけど、でも腰への負担は確実に緩和されている感じあり。
火曜日の夜から悪化した腰痛のままベッドに入ったので、この痛みが消えてからじゃないとこのトッパーがどこまで私の腰痛に効果があるのかはまだなんとも言えません。
寝ている間の腰の痛みはかなり軽減されてたことを実感できたけど、一晩寝たくらいじゃわからないし、少なくとも一ヶ月は寝てみないことにはねぇ。
ということで、これからは少ーしずつですが睡眠中の痛みが軽減され、今までのように悪化の一途をたどることはないと思うので、セラピーで教えてもらったエクササイズと並行しながら椎間板ヘルニアの痛み対策につとめます。^^
主治医の再診察と続く検査オーダー
今日は主治医(地元の心臓のドクターでもあり)の再診察。(そうそう、一昨日せっかく行ったのに、時間ないからムリ!とか言われて出直すように言われたもんですから。)
今日は最後の診察にしてもらったので時間は十分にあるはず。
まずはやってしまわないといけないSTD(ショートターム・ディサビリティ)の申請用紙を一緒に二人で目を通しながらドクターが記入していく。
用紙が2社分あるので時間かかる。
なんとか終って今度は入院中の報告書を手渡して目を通していただく。
入院中の心臓の検査は問題なかったんですよ、不思議にも。僧帽弁も三尖弁の血液逆流が確認されず、思わぬサプライズ結果。
(でも今報告書を自分で読んだら、12月10日の検査では、僧帽弁の逆流は見られないけど、三尖弁にはマイルドな逆流あり、と書いてるし、12月29日の報告書にも、僧帽弁に少しの逆流がみられるのと、三尖弁にもマイルドな逆流がみられる、って書いてあるわ!!どないやねーん!!)
そして最後のところでドクターが・・・
「甲状腺の問題、これどうしたん?」
と聞かれたので、
「昔から甲状腺の病気はありますが、入院中には何も言われませんでしたけど、、、」
と答えると、
甲状腺に問題がひっかかってきたので超音波の検査をした方がいいね。
って。
甲状腺の問題はピッツバーグにいた時に発病。検査をあれこれして、最後にバイオプシー(生検)で喉に針が入らず細胞を取り出して検査することができなくてあきらめ、それ以来そのまま放置。そのうちに膠原病を発病し、プレドニゾロン(ステロイド剤)を開始したので甲状腺の問題は消えてた・・・
ところが20年経った今ごろ再発?!
そして退院してからも、抗生物質の点滴が終った今でも続いているめまい。
いろいろ症状を細かく説明したところ、ドクターCは、
「Vertigo(耳性めまい)だろうね。」
って。
注意:今までにも何度も経験した「良性発作性頭位めまい症」とはまた別物。
Vertigo is commonly caused by a problem with the way balance works in the inner ear, although it can also be caused by problems in certain parts of the brain. Causes of vertigo may include: benign paroxysmal positional vertigo (BPPV) – where certain head movements trigger vertigo. migraines – severe headaches.
自分でできるエクササイズ「Eppley」を自宅で励み、すでに処方されているお薬「Meclizine」を開始するように、と。
それから3週間続いている腹痛。
入院中からずっと症状はあったけど、そんなに酷くなくガマンできる程度だったのでドクターにも話さなかった。
退院後に症状が悪化したので、今回このドクターCに相談したところ、
きっと抗生物質の影響だと思うよ。でも、一日のBM回数があまりにも多すぎるので気になるから、便検査をした方がいい。
ということで、
今日一日で
今日は最後の診察にしてもらったので時間は十分にあるはず。
まずはやってしまわないといけないSTD(ショートターム・ディサビリティ)の申請用紙を一緒に二人で目を通しながらドクターが記入していく。
用紙が2社分あるので時間かかる。
なんとか終って今度は入院中の報告書を手渡して目を通していただく。
入院中の心臓の検査は問題なかったんですよ、不思議にも。僧帽弁も三尖弁の血液逆流が確認されず、思わぬサプライズ結果。
(でも今報告書を自分で読んだら、12月10日の検査では、僧帽弁の逆流は見られないけど、三尖弁にはマイルドな逆流あり、と書いてるし、12月29日の報告書にも、僧帽弁に少しの逆流がみられるのと、三尖弁にもマイルドな逆流がみられる、って書いてあるわ!!どないやねーん!!)
そして最後のところでドクターが・・・
「甲状腺の問題、これどうしたん?」
と聞かれたので、
「昔から甲状腺の病気はありますが、入院中には何も言われませんでしたけど、、、」
と答えると、
甲状腺に問題がひっかかってきたので超音波の検査をした方がいいね。
って。
甲状腺の問題はピッツバーグにいた時に発病。検査をあれこれして、最後にバイオプシー(生検)で喉に針が入らず細胞を取り出して検査することができなくてあきらめ、それ以来そのまま放置。そのうちに膠原病を発病し、プレドニゾロン(ステロイド剤)を開始したので甲状腺の問題は消えてた・・・
ところが20年経った今ごろ再発?!
そして退院してからも、抗生物質の点滴が終った今でも続いているめまい。
いろいろ症状を細かく説明したところ、ドクターCは、
「Vertigo(耳性めまい)だろうね。」
って。
注意:今までにも何度も経験した「良性発作性頭位めまい症」とはまた別物。
Vertigo is commonly caused by a problem with the way balance works in the inner ear, although it can also be caused by problems in certain parts of the brain. Causes of vertigo may include: benign paroxysmal positional vertigo (BPPV) – where certain head movements trigger vertigo. migraines – severe headaches.
自分でできるエクササイズ「Eppley」を自宅で励み、すでに処方されているお薬「Meclizine」を開始するように、と。
それから3週間続いている腹痛。
入院中からずっと症状はあったけど、そんなに酷くなくガマンできる程度だったのでドクターにも話さなかった。
退院後に症状が悪化したので、今回このドクターCに相談したところ、
きっと抗生物質の影響だと思うよ。でも、一日のBM回数があまりにも多すぎるので気になるから、便検査をした方がいい。
ということで、
今日一日で
- 甲状腺の超音波検査
- めまいのお薬開始
- めまいのエクササイズも追加
- 便検査
のオーダーがでました。
昨年末予定していた、でもキャンセルになった「胃カメラ&腸内視鏡検査」の予約を入れようと昨日電話したところだったけど、ドクターに「今はダメ!」って。T_T
「今の健康状態がどれだけシリアスなのかわかってるかい?」
とまで言われる始末。
確かに入院中は事の重大さに気付いていなくて、初めて気付いたのは退院の前夜でしたが。^^;(知らぬが仏というのはこのこと?)
でも今日からベンリスタを再開。
効果が出るまで数週間かかるけど、数週間もすればまた健康な人とかわらないくらい元気に動けるようになってることでしょう。(腰の痛みさえよくなっていれば、の話だけどね。)
今日は仕事の後すぐに最後のホームケアセラピーの予約が入っていたけど、ドタキャンの電話が入り、その後に入っていたハンドセラピーのアポはこちらからキャンセル。
結局主治医の診察だけとなりました。
と、本日の報告でした。
2020年2月5日水曜日
体調不良とトランプの弾劾結果
退院して以来、今日は初めて体調が良くありません。
今朝、目が覚めたとき何とも言えない疲労感と腰&膝の痛み。
熱を計ると37.7度。それに久しぶりの頭痛あり。
腹痛ももうすでに3週間。今朝はお腹こわしてるし。
退院してから家でゆっくり体を休められるものと思い込んでいたけれど、することがたくさんあって毎日忙しい日々が続いています。
お仕事に復帰したとは言えたったの1日4時間なのに、あまりにも忙しくて午後はぐったり。
疲れているのに痛みで眠れない。
眠れないから疲れが取れない。
今日は珍しく午後から予定が入っていなかったので、家で少し横になったりとゆっくりすることができました。
先週オーダーした例のトッパーが今日届きました。
今晩からよく眠れるようになるといいのですが。
入院以来ホールドしていたベンリスタ。
抗生物質の点滴投与が終了して2週間になるので、ドクターの許可が下りました。
明日から再開です。
これでまた元気になれたらいいな。
そして、、、
トランプの弾劾。
無罪判決が決まったようですねー。最悪。
4年前の当選から今日の裁判判決、どう考えても信じられません。
しかもこの先4年間もトランプ政権となる可能性が高いとのこと。
言葉がありません。
今朝、目が覚めたとき何とも言えない疲労感と腰&膝の痛み。
熱を計ると37.7度。それに久しぶりの頭痛あり。
腹痛ももうすでに3週間。今朝はお腹こわしてるし。
退院してから家でゆっくり体を休められるものと思い込んでいたけれど、することがたくさんあって毎日忙しい日々が続いています。
お仕事に復帰したとは言えたったの1日4時間なのに、あまりにも忙しくて午後はぐったり。
疲れているのに痛みで眠れない。
眠れないから疲れが取れない。
今日は珍しく午後から予定が入っていなかったので、家で少し横になったりとゆっくりすることができました。
先週オーダーした例のトッパーが今日届きました。
今晩からよく眠れるようになるといいのですが。
入院以来ホールドしていたベンリスタ。
抗生物質の点滴投与が終了して2週間になるので、ドクターの許可が下りました。
明日から再開です。
これでまた元気になれたらいいな。
そして、、、
トランプの弾劾。
無罪判決が決まったようですねー。最悪。
4年前の当選から今日の裁判判決、どう考えても信じられません。
しかもこの先4年間もトランプ政権となる可能性が高いとのこと。
言葉がありません。
2020年2月4日火曜日
主治医の診察と久しぶりのハンドセラピーでエバリュエーション
昨日も今日も半袖で外を歩いてる人があちこちに。
めちゃくちゃ暖かいです♪
2月初旬ですよ〜!!この華氏67度ってちょっと異常ですよね。嬉しいけど。^^
先週、腰の専門医に書類の記入をお願いしたらあっさり断られたんで(怒)、それだけのために主治医の診察のアポをとりました。
昨日はその日。
「どうしても4時には出ないといけないから、書類を渡す意外が何も質問しちゃだめよ!!」
と受付のおばちゃんに何回も念を押されてたけど、3時の診察で4時までだったら1時間あるやん。
ところが。
診察室でドクターCが入ってきたのは3時40分。
昨年の6月のスラッッシュ(口内炎)の話から今日までにあったことを全部説明しないと書類に記載してもらえないっていうのに20分しかないやーん!
入ってこられて早速説明を始めようとしたら、
ドクターCったら
「Wakarimashita!(わかりました。)」
とか日本語で突然言い出してちゃって。
それから笑いながら
「どういう意味だったっけ?」
って聞かれたけど
・・・
時間のないこんな忙しい時に、そんなもんどうでもえーわ!(怒)
って言いたかったけど、抑えて説明に入る。^^;
結局ざっくりと超スピードで説明し、ドクターCは入院中に病院から私が入院してることの連絡が入ってなかったことに激怒。
なんとかなだめたら、
「このフォームには記入してあげることはできるけど、時間をかけてきちんと正確に記入しないといけないから、今日はムリ。出直して。」
だって。
ぅもぉおおおーーー!!
だったら最初っからそれを言ってくれてたら時間のある日に予約を入れてもらい、二度も脚を運ばなくても済んだのに。T_T
ということで木曜日に出直し。
なので今日は運転の許可も仕事の許可ももらえませんでした。Orz
そして今日は久しぶりのハンド・セラピーのアポ。
指先に入っているピンを三本抜いてもらう前に右手の指がそれぞれどれくらい曲がるのか評価してもらう日です。
プレドニゾロン9ミリ
ビタミンD(入院中に全く陽に当たらなかったので一気に数値が低下)
めちゃくちゃ暖かいです♪
2月初旬ですよ〜!!この華氏67度ってちょっと異常ですよね。嬉しいけど。^^
先週、腰の専門医に書類の記入をお願いしたらあっさり断られたんで(怒)、それだけのために主治医の診察のアポをとりました。
昨日はその日。
「どうしても4時には出ないといけないから、書類を渡す意外が何も質問しちゃだめよ!!」
と受付のおばちゃんに何回も念を押されてたけど、3時の診察で4時までだったら1時間あるやん。
ところが。
診察室でドクターCが入ってきたのは3時40分。
昨年の6月のスラッッシュ(口内炎)の話から今日までにあったことを全部説明しないと書類に記載してもらえないっていうのに20分しかないやーん!
入ってこられて早速説明を始めようとしたら、
ドクターCったら
「Wakarimashita!(わかりました。)」
とか日本語で突然言い出してちゃって。
それから笑いながら
「どういう意味だったっけ?」
って聞かれたけど
・・・
時間のないこんな忙しい時に、そんなもんどうでもえーわ!(怒)
って言いたかったけど、抑えて説明に入る。^^;
結局ざっくりと超スピードで説明し、ドクターCは入院中に病院から私が入院してることの連絡が入ってなかったことに激怒。
なんとかなだめたら、
「このフォームには記入してあげることはできるけど、時間をかけてきちんと正確に記入しないといけないから、今日はムリ。出直して。」
だって。
ぅもぉおおおーーー!!
だったら最初っからそれを言ってくれてたら時間のある日に予約を入れてもらい、二度も脚を運ばなくても済んだのに。T_T
ということで木曜日に出直し。
なので今日は運転の許可も仕事の許可ももらえませんでした。Orz
そして今日は久しぶりのハンド・セラピーのアポ。
指先に入っているピンを三本抜いてもらう前に右手の指がそれぞれどれくらい曲がるのか評価してもらう日です。
結果から簡単に言うと、、、
入院中は指のことは後回しとなってしまって何もセラピーらしいことを受けることができなかったけど、中指以外は全て曲がる角度が大きくなり、よくなってた。
が。
中指のみが入院前(アメリカへの帰国後)の数値より少し悪化してしまってた。T_T
左指の親指と右手の人差し指のスワンネックがさらに悪化してるので、スプリントを作り直してもらって帰宅。
いつの間にかここまで親指も悪化してしまってた。T_T シルバースプリント(1万円)はあっさり失くしてしまったので、これでなんとかなってくれますように。 |
人差し指も手術してもらったのにスワンネックが悪化。 これ以上悪化しないためにもきちんと装着しとかなきゃ。 こちらもシルバースプリントを失くして1万円の損害。T_T |
これからまた週に二回、ミッシェルさんのハンセラに通うことになります。
入院中は私の病室までリハビリに通ってくれた彼女。
「YOU LOOK SO GREAT!!」
と死にかけてた私の姿を見て知ってる彼女は、たったの一ヶ月半でこんなにまで回復している私の姿を見て感激&大喜びしてくれました。
昨日のアポも今日のアポも家から近いので、久しぶりに自分で運転して行ってきました。
(まだドクターの許可が降りてないけど。)
高速に乗る自信はまだないけど、近場でよく知ってるなじみのある道なら大丈夫。
その前にAAA(日本のJAF?)に電話して死んだバッテリーをジャンプスタートしてもらわないといけなかったわ、タイヤの空気も足してもらわないといけなかったわ、でドタバタしたけどなんとか運転できました。
服用薬:
プレドニゾロン9ミリ
アスピリン81ミリ
イムラン100ミリ
ビタミンD(入院中に全く陽に当たらなかったので一気に数値が低下)
カルシウム
ビタミンC
鉄分
フラクシードオイル
登録:
投稿 (Atom)