昨日もひどい倦怠感でとても動ける状態ではなかったけど、なんとか買い物とウォーキングを再開。
毎晩ぐったりで毎晩熟睡。(なんちゃってフイットビットは『熟睡』とは検知してないけど。^^;』
今朝、目覚めたらかなり身体の怠さが抜けてた。良かったー。
眠気もずいぶんマシ。
まるまる一週間かかったけど、少しずつ元の体調に戻ってきてる感じがするかな。
月曜日から仮の膠原病医に「救急!!」って連絡とってるのにいまだに連絡こないわ。サイテー。
弁護士がこのドクターに意見を聞きに行け、というから行ったけど、用が済んだらさっさと他のドクターに変えよっと。
今日はきちんと普通に仕事こなせたよ。^^
ランチタイムには新しい泌尿器科のドクターRによるバーチャル診察。
女性で、しっかり診てくれそう(診てくれた?)だし、きちんと質問してきちんと答えてもくれたし、適切な対応もしてくれたけど、個人的感想を言わせてもらえるなら・・・あんまり好きなタイプじゃないかなー。
ワタシ、基本的に気がキツい感じの人って苦手なの。
かと言って、ドクターで優しいふんわりした感じの人だと頼りないし。
ここでも然り。
しっかり+せっかち+気がキツい+きちんと診察
or
穏やか+優しい+じっくり話を聞いてくれる+診察は先導的でない
どちらのタイプがいいのか。
お友達ではないんだし、医療面の問題をしっかり診て必要な判断と対応をしてくれたらそれでいいわけで。
ということでドクター的にはこのドクターRは合格◯。
早速昨年の12月の入院時に何度か排尿できず、カテーテルを入れて尿を出してもらった緊急事態の話と、先週の手術で入院した際に同じ問題がまた起こったことを説明。
原因は・・・
ワタシが30代だったら→おそらくお薬の影響でしょう。
40代→加齢による膀胱の問題でしょう。
50代→便秘が原因でしょう。
て言われたわ。T_T ちょっと悔しい。笑
膠原病により神経が侵されて(ワタシの脳や目の問題のように)排尿できなくなるケースもあるし、12月の椎間板ヘルニアや麻酔や抗生物質の副作用でも頻繁に起こるし、ということで
- 膀胱自体が収縮できなくなっているのか。
- 神経に障害が出ているのか。
どちらが排尿できなくなった原因なのか明確にするために検査することになったよ。また検査〜・・・(涙)
そして、
今度いつどこでまた排尿できなくなるかわからないし、もしお腹にたくさん尿が溜まっている状態でトイレに行ったけど「出ない!」となり、そこから救急へ駆け込んでカテーテルを入れて尿を出してもらうまで(こないだのように)6時間も待たされたら大変なことになるということで、そんな緊急事態に備えていつどこでも自分でカテーテルを尿管に挿入して自分で尿を排出できるよう、今度の教えてくれるんだって。
それにそのセットを常にどこへ行くにも常備&持参するんだって!ええっ!
ちょっと恥ずかしいし邪魔だし荷物になるけど。^^;
病院に入院してる時にしか起こらないから、普段の生活では大丈夫だと思うんだけどね、きっと普段服用してるお薬以外のお薬を服用したり、点滴で抗生物質などの特別なお薬を投与すると起こるんだと思う。
友達と外食してるときや旅行中になったりしないといいけどなぁ・・・。
ということで8月3日にやり方を教えてもらい、膀胱の検査もしてもらう予定。
検査の3日前にはまたコロナ検査も必要だって。(号泣)
先週やったばっかりやーん。T_T
この綿棒を鼻の奥まで突っ込む検査、めっちゃ痛いからイヤなのよねぇ。
左に穴に突っ込まれたら左の目だけから涙が。
右の穴に突っ込まれたら右の目だけから涙が。
できればやりたくないコロナ検査。
利尿効果のある『ルイボスティー』を月曜日からたくさん作って冷やしてひたすらガブガブ飲んでます。
膀胱が少しでも元気を取り戻して活発になってくれますように。^^
わかる!最近体調悪くてネットで調べてみると、私も結構年齢の問題ってでてくる!
返信削除体調すごく心配だったけど、とりあえず一旦落ち着いたなら良かった。
食欲なあ、、私も最近無くなってたんだけど、外食で美味しいものならペロリと食べられちゃうのよね。 多少お金払ってでも、手術頑張ったご褒美として何か好物を思い出して食べてみて。
うーん、今回の膀胱の問題は年齢関係ないと思うわ。入院してる時にしか排尿の問題は起こらないから。
削除体調が悪化したのも食欲がなくなったのも単純に膠原病が活動的になっただけだと思う。いちど食欲がなくなるとスーパーの食べ物も自分の作ったものも外食も全くだめ〜
でも今日から少しずつ食欲が戻って食べられるようになったよ!
ありがとう!^_^
えのふむちゃんのように複雑なケースは、総括的に診てもらわないと正確な判断はできないよね。ちゃんと長期に渡ってえのふむちゃんの身に起こってきたいろいろな症状を総合的に判断してたら、加齢とか便秘とかが原因なわけではないってそれこそ素人の私にだってすぐ分かるもん。医療に専門の分野の人がいて、それはそれでいいんだけど、それぞれの専門の人たちの意見をまとめて判断できるのが病人本人だけだなんて、おかしいよ~!
返信削除いろんなところに症状が出る膠原病は特に体全体を総合的に見てくれるドクターがいないと言うのはやっぱり問題だよね。きっとそれが主治医なんだろうけど、、、自分の担当部分だけを見るのではなくまりちゃんが言うように総括的に過去も含めて見てくれるようなドクターがいれば理想的だけど現実は難しいのかも。だからそれを自分が責任持って対応していくしかないのかもしれないけど患者は患者であってドクターでは無いから限界があるよね。ドクター同士が連絡を取り合って総括的に見てくれていれば手の医療ミス問題だって起こらなかったかも、だよ〜。
削除